
							ITエンジニア向けの技術解説記事・テクニカルコラム等を執筆致します。
							ITインフラに関する定番のテーマはもちろん、新しいトレンドに沿った記事も
							執筆可能です。
							読者にとって技術への入り口となる入門記事の執筆を得意としております。
							また、一般的な記事の他にイベントレポートやインタビュー記事なども承ります。
							主なテーマは以下の通りですが、これ以外でもご要望がございましたら
							ぜひご相談ください。
							実績についてはこちらをご参照ください。
						

01

お客様のご要望を伺い、記事の企画をご提案させていただきます。
02

記事のイメージをつかんでいただくため、また相互の認識合わせのため、本執筆に着手する前にサンプル原稿のご提示をさせていただく場合がございます。
03

04

連載企画の場合は、連載ペースはご相談させていただき決定します。
05

初稿をご提示させていただきます。
06

お客様とご相談のうえ、修正を実施します。
07
原稿がFixしましたら、納品となります。
						オウンドメディア・エンジニアブログ等の立ち上げから
						運営のご支援まで承ります。
						実績についてはこちらをご参照ください。
						主な提供サービス内容は以下の通りです。
						

						当社担当者とお客様ご担当者様にて、定期的に打ち合わせを実施致します。
						この場でお客様のご要望を伺い、企画の立案や、ライターの企画書の内容確認、
						スケジュールの決定を致します。
					ライターの執筆した記事の編集・校正作業をおこない、
					公開までの作業を実施します。
					記事ごとのアイキャッチ画像作成も当社にて承ります。
					記事のSubject/Descriptionや記事ボリュームの見直しにより、
					検索結果の上位にヒットする記事作成のご支援を致します。
						Webサイトを新規作成する場合やリニューアルをおこなう際の
						テキストの執筆を承ります。
						主な提供サービス内容は以下の通りです。

						Webサイトの方向性・ボリューム等についてお客様とご相談し、
						作業内容を決定致します。
					
						納期につきましてはリニューアル作業を担当される制作会社様と
						御社と当社とで認識合わせのうえ決定させていただきます。
						原稿の執筆のほか、必要な図の原案作成も実施致します。
						作成した図の原案をもとに、デザイナー様との打ち合わせを実施し、
						読者に理解しやすい図案作成のご支援を致します。